6onDance_0327fix_yoko
6onDance_tate0327fix

 

ABOUT

2025年8月16日(土),17日(日)金沢市文化ホールにて「第一生命presents 6 ON DANCEの日 2025」6ダン史上初の2Days開催決定!!
6 ON DANCEの日は、ダンスにフォーカスを当て、メディア・エンターテイメントの力で、「夢⽬指す、北陸のダンサーを応援!」をコンセンプトに掲げ、2022年より年一回開催している、北陸最大級のNEWSTYLEなエンターテイメント型ダンスコミュニティーイベントです。

テーマは「Fueling the Future of Dance!」
4回目を迎える6ダンは、さらなる、幅広いダンサーへ体感頂くべく新たな一歩を踏み出します。
今年のテーマは、「未来のダンサーたちが次のステップへ進むためのエネルギーを提供し、若い才能に力を与え、ダンスの未来を切り拓くためのサポートをする!」をコンセプトに開催します。

2025年8月16日(土),17日(日)金沢市文化ホールにて「第一生命presents 6 ON DANCEの日 2025」6ダン史上初の2Days開催決定!!
6 ON DANCEの日は、ダンスにフォーカスを当て、メディア・エンターテイメントの力で、「夢⽬指す、北陸のダンサーを応援!」をコンセンプトに掲げ、2022年より年一回開催している、北陸最大級のNEWSTYLEなエンターテイメント型ダンスコミュニティーイベントです。

テーマは「Fueling the Future of Dance!」
4回目を迎える6ダンは、さらなる、幅広いダンサーへ体感頂くべく新たな一歩を踏み出します。今年のテーマは、「未来のダンサーたちが次のステップへ進むためのエネルギーを提供し、若い才能に力を与え、ダンスの未来を切り拓くためのサポートをする!」をコンセプトに開催します。

 

 

GUEST

 

MC

MC USK
※DAY1、DAY2出演

ダンサー上がりのMCではなく永きに渡りMCというポジション1本で活動してきたキャリア30年を越える存在はSTREET DANCE界でその名を知らぬ者は無しと言っても過言ではなく、北は北海道から南は沖縄まで日本全国の様々なイベントで現在も多数のイベントで活躍中、ダンス界最高峰のステータスを持つ「JAPAN DANCE DELIGHT」のMCを20年以上連続で続け、キッズダンス界最高峰のSUPERKIDSでも長きに渡りMCで関わり続けている他、LDH JAPANに所属しておりダンスイベント以外にもアーティストイベントへの出演やインタビュアー、プロダンスリーグD.LEAGUEの実況やリポーターも経験する他、ジャネットジャクソンのインタビュアーや天皇陛下の前でもMCをする経験を持つなど文字通りしゃべりにおけるほぼ全てを経験している唯一無二のMCであり、あげればキリがない程に国内ほとんどのビッグダンスイベントMCを経験し続けている経歴と実績の持ち主、その韻踏み・語り口・喋りのスキルをフルに活かしたどんなイベントでもこなす進行・司会者ぶりは他の追随を全く許さず、 「KING OF DANCE MC」の名を欲しいままにしている、正にALMIGHTY MICMASTERである。

 

JUDGE

Anri
※DAY1出演

7歳から8年間新体操、15歳からダンスを学び、日本女子体育大学舞踊学専攻を卒業。ジャズダンスを基盤とし様々なジャンルを学び、23歳でNYに短期留学し、現在はJAZZ,HEELを中心に活動。またコレオグラファーとして作品出展に力を注ぎ、数々の賞を受賞。イベント等の振付演出にも多数関わる。近年はAmily Dance Companyを主宰、キッズチーム、ソロの振付プロデュースにも力を入れている。自主公演も行うなど、プレイヤーとしても、ディレクターとしても活動を盛んに行っている。

Dee (D-BLAST)
※DAY1出演

Deeは、川崎を拠点に「KING OF SWAG」を立ち上げ、その革新的なスタイルで国内外から熱い視線を集めてきたカリスマ的存在です。現在はチームを離れていますが、彼のアーティスティックな感性とリーダーシップにより、世界中のトップアーティストからもその名を認められています。進化を続ける彼のスタイルは、ヒップホップシーンに新たな可能性を切り開き、未来を創造する存在として高く評価されています。

SHUHO(TOKYO FOOTWORKZ)
※DAY1出演

”The House Dance Project”の中心メンバーとしてニューヨークで活動し海外でのWORKSHOPやJUDGEなど世界的に活動しているダンサーである。ニューヨークで開催された世界大会「House Dance International」で連覇し世界チャンピオンになり日本に帰国後も「DANCE ALIVE FINAL」優勝 「DANCE ALIVE WORLD CUP」優勝 「juste debout japan 」優勝「CERCLE UNDERGROUND(パリ開催)」優勝 「summer dance forever japan」優勝「超DANCE@HERO(テレビ東京放送)」優勝 など数々の国内外のタイトルを獲得する。

 

 

ENTRY

 

DAY1:Contest

エントリー期間:2025年3月30日(日)AM9:00〜

DAY2:Exhibition
初企画!!

エントリー期間:2025年3月30日(日)AM9:00〜

 

ACCSESS

 

金沢市文化ホール(〒920-0864 石川県金沢市高岡町15番1号)
※会場付帯駐車場はございません。お車でご来場の際は、近隣パーキングに駐車の上ご来場ください

 

PARTNER

6danblack

主催:MRO北陸放送、チューリップテレビ 企画:エンチャントメントプロダクション